ここでご紹介するのは、ハンクジョーンズの演奏するサテンドールです。
イントロのミステリアスな雰囲気が印象的です。
このミステリアスな雰囲気は増4度の音程から醸し出されるものです。
いわゆる「悪魔の音程」ですね。
完全5度や長3度の音程は分かりやすいんですけど、耳コピする時に取りづらい音程のひとつですよね。
ここでご紹介するのは、ハンクジョーンズの演奏するサテンドールです。
イントロのミステリアスな雰囲気が印象的です。
このミステリアスな雰囲気は増4度の音程から醸し出されるものです。
いわゆる「悪魔の音程」ですね。
完全5度や長3度の音程は分かりやすいんですけど、耳コピする時に取りづらい音程のひとつですよね。
最近、少しずつ REAPER という音楽制作ソフト(DAW)を触り始めました。 ジャズを演奏してきましたが、DTM(デスクトップ・ミュージック)は正直ちょっと遠い存在。いわゆるDAWというものをきっちり使いこなしたことはありませんでした。ですが、多くの人が楽しんでいるDTMの世...