2019年3月21日木曜日

ああーモチベーションがあがらない!Netduetto・ネット合奏・Youtube

友人とネットで合奏をしてその様子を録画しています。これです。


通称、「黒本」。正式名は「ジャズバイブル」という楽譜集が、ジャムセッションでよく使われています。ここに載っている曲はやり尽くそうというコンセプトです。僕、中高年アマチュアミュージシャンは、練習のモチベーションがなかなか上がらないのが悩みです。

そこで..学生時代のことを思い出してみてください。勉強がなかなか手につかないそんな経験は誰でもあったと思います。そんな時は友達に僕はこれからこの問題集を1日10ページ解くんだ、と宣言してしまう。そういうきっかけ作り...試してみたことはあるでしょうか。私はジャズ友にきっかけ作りをお願いしているような感じです。

長くて見づらいですが、こんなことをやっていますというご紹介でした。よろしければご覧ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

REAPERと生成AI(ChatGPTとGemini)で、ジャズとDTMの勉強を始めました

最近、少しずつ REAPER という音楽制作ソフト(DAW)を触り始めました。 ジャズを演奏してきましたが、DTM(デスクトップ・ミュージック)は正直ちょっと遠い存在。いわゆるDAWというものをきっちり使いこなしたことはありませんでした。ですが、多くの人が楽しんでいるDTMの世...